光沢感や肌触りの良さから、シルク素材の衣類や小物を愛用している方も多いです。
できるだけ長く着用するためには、シルクの取扱い可能なクリーニング業者に依頼しなくてはいけませんよね。
しかし、気になるのはクリーニング料金です。
今回は、シルクのクリーニング料金の相場や業者の選び方、自宅で洗濯をする際の注意点について紹介します。
いつまでもお気に入りの衣類を着用できるように、正しいクリーニング業者や洗い方を学んでいきましょう。
このページの目次
シルクのクリーニングは高い?業者の料金相場を比較
正直なところ、シルクのクリーニングは一般衣類に比べて割高です。
シルクは取扱が難しく、追加料金が発生する業者が多く見受けれられます。
クリーニング業者ごとに価格の違いがあり、大体の料金相場をまとめると以下の通りです。
品目 |
料金(税込) |
ワンピース |
2,300〜5,000円 |
ブラウス |
1,200〜2,500円 |
ドレス |
8,000〜11,000円 |
スカート |
2,000〜4,000円 |
スカーフ |
1,200〜2,000円 |
ネクタイ |
1,000〜2,300円 |
業者によって、スカーフやネクタイなどの小物類は安い、取扱やオプションによって価格を抑えることができるなどの特色があります。
特に、シルク100%なのか混紡されているのかによっても料金は変わるので、自身の着用している衣類がどのくらいの比率でシルクが配合されているかチェックしておきましょう。
シルクをクリーニングに出す頻度はどれくらいが目安?
結論から申し上げますと、シルク素材の衣類をクリーニングに出す頻度に目安はありません。
着用すればするだけ汚れが蓄積しやすく、汗・シミ・虫食いのリスクが高くなるため、クリーニングに出す機会も増えるでしょう。
ただし、長期保管前には必ずクリーニングに出すべきです。
高頻度なクリーニングはいくら優しく洗い上げてくれるからといっても素材が傷むのは避けられません。
できるだけ長く着用できるよう、必要最低限のクリーニングと適切な保管をしていきましょう。
大切なシルクをクリーニングする際は業者選びに注意
クリーニングに出す際、以下の点は必ず確認しましょう。
・業者がシルクに知識・経験があるか
・シルクが使われている衣類であることが伝わっているか
何もわからずにシルクをクリーニングしてもらい、色落ちや縮み、穴が空いて戻ってきたというケースも多くあります。
クリーニング業者を選ぶ際は、
・シルク製品の取扱について明記されている
・HPや看板にシルクのクリーニング実績が記載されている
この2点は必ず確認して、大切なシルク衣類をキレイにしてもらいましょう。
高級シルクのクリーニング業者ならクレアンがおすすめ!
もし、
・クリーニング業者選びに迷っている
・高級シルクだから丁寧に取り扱ってくれる業者を探している
という点にお悩みなら、当店クレアンがおすすめです。
特に高級シルクのクリーニングを検討している方は、ぜひ一度ご検討ください。
ここで、当店クレアンの特徴をいくつかご紹介します。
洗濯不可なシルクでも依頼可能
シルクは繊細な素材だからこそ、自宅での洗濯に対応していないケースが多いです。
また、シルク100%の衣類は、クリーニングでも難しいことから、依頼を断られてしまうこともあります。
しかし、クレアンでは洗濯不可や他店でお断りされたシルク製品でも対応可能です。
プロの技術と知識・経験をもって、最適な洗浄方法であなたの大切な衣類をキレイに仕上げます。
細かな汚れもすっきり洗い落とすマイクロバブルWウォッシュ
クレアンでは超微細な泡を使ってシルク素材の汚れを落とします。
繊維を取り囲むのは泡の微粒子のため、繊維が水に触れることを極力少なくし、水分による劣化を最小限に抑えることが可能です。
一般的にはシルクをはじめ、アンゴラやカシミアなどの高級素材は水に弱く、ドライクリーニングしかできませんでした。
しかし、マイクロバブルWウォッシュを用いれば水洗いを可能とし、繊維の奥に付着した汗汚れを落とせます。
汗をかきやすい方や長期保管前のクリーニングにおいては最適な洗浄方法です。
あなただけのオーダーメイドクリーニング
クレアンでは500種類の洗い方を用意しています。
もし、シルク衣類のクリーニングに要望・不安な点がございましたら、遠慮なくお申し付けください。
安心してクリーニングをしてもらえるよう、当店ではあなただけのオーダーメイドで洗い上げます。
ぜひ、クリーニング店に迷っている方は、クレアンをご検討ください。
シルクを自宅で洗濯する前の注意点
シルクの素材によっては自宅で洗濯することは可能です。
ただし、洗濯する前に注意点がいくつかあります。
まずは、これから紹介する注意点をチェックしてから、自宅で洗濯するかどうかを決めていきましょう。
洗濯絵表示は必ずチェックしよう
シルク素材の洗濯絵表示には、どのような洗い方ができるのか記載されています。
基本的には手洗いOKかNGかです。
手洗いがOKの場合のみ、自宅で洗濯ができます。
洗剤はおしゃれ着用洗剤を選ぶ
シルクの素材をなるべく傷めないよう、使用する洗剤はおしゃれ着用のものを選んでください。
おしゃれ着用洗剤は、シルクやカシミアなどのデリケートな素材を洗濯するのに最適です。
普通の洗剤は弱アルカリ性のものが多く、シルク素材を傷めてしまいます。
洗濯前にシミ・色落ち確認をする
シルク製品によっては、手洗いOKでもシミ・色落ちが起きてしまう場合があります。
全体を洗濯する前に、目立たない部分でシミ・色落ちの確認をしましょう。
やり方は以下の通りです。
・目立たない部分に水を数滴垂らす
・5分放置後、タオルや布で優しく叩く
・タオル・布に色が移らなかったら手洗いOK、うつるならNG
失敗しないためのシルクの洗い方・手順
出典:https://monocow.jp/19122
では、シルクの洗い方・手順について解説します。
難しくはありませんので、シルク素材を手洗いしたい方はぜひ参考にしてください。
1. 洗浄液を作る
まずはシルク素材を洗うための洗浄液を作ります。
・桶やバケツに20℃前後のぬるま湯を張る
・おしゃれ着用洗剤に記載された目安量をぬるま湯に入れて混ぜる
これで洗浄液は完成です。
2. 洗う
シルクは水や湿気に弱いので、なるべく早めに仕上げていきます。
シルクの衣類を裏返し、そのまま洗浄液を泳がせるように振りながら洗いましょう。
汚れが気になる部分はスポンジで軽く叩くようにして洗うようにしてください。
泳がせるように洗うのを3往復ほどしたら、すすぎ作業に移ります。
3. すすぐ
新たに20℃前後のぬるま湯を張り、シルク素材に含んだ洗浄液をすすいでいきます。
すすぎ方は洗い方同様に、シルク素材を泳がせるようにしてください。
シルク素材から洗剤が出ないように行うのが好ましいですが、傷むのを考えると大体2〜3回程度に抑えるようにしましょう。
もし、すすぎの回数が気になるなら、洗浄液を薄めに作っておくことをおすすめします。
4. 脱水
シルクは摩擦に弱いため、なるべく力を入れないように水を切っていきましょう。
手で軽く押すように脱水したら、あとはタオルドライです。
タオルの上にシルク素材を乗せ、水分を吸わせるようにして脱水していきましょう。
5. 乾燥
脱水が終われば乾燥に移ります。
洗濯バサミで挟む、あるいはハンガーにかけて干すと型崩れが起こしやすいのがシルクの特徴です。
そのため、必ず平干し用のネットに入れて干すようにしてください。
また、シルクは紫外線を吸収するので、直射日光の当たらない風当たりのいい場所で干すようにしましょう。
上手に扱って、シルクを使っていきましょう!
今回はシルクのクリーニング料金や自分で洗濯する際の注意点について紹介しました。
シルクは繊細な素材だからこそ、洗い方やクリーニング店選びには十分注意しなくてはいけません。
ぜひ今回の記事を参考に、シルクを使った衣類を長く愛用していきましょう。