ゴム引きコートの劣化した防水テープ修理事例

ゴム引きコート防水テープ修理

高級クリーニングのクレアンでは、一般のクリーニング店では作業できない非常に特殊なクリーニング、修理も承っています。 今回は「ゴム引きコートの防水テープ修理事例」をご紹介します。 ゴム引きコートの防水テープは劣化によってはがれてくる こちらはゴム引きコートの脇の部分です。 腕の動作によって摩擦が起こりやすい部分の防水テープがはがれていますね。 こちらはグッチ(GUCCI)の...

UGGムートンブーツ。丸洗いクリーニングで臭いを落としてふわふわに!

ムートンブーツはクレアンで丸洗いできます

クレアンのクリーニング工房がある埼玉でも、今年もUGG(アグ)ムートンブーツを履いている男性・女性、それからお子さんも見かけます。 足元をモコモコ・フワフワと温めてくれるムートンブーツは毎年冬に大流行しますよね。 ムートンブーツには臭いがこもりやすい! UGG(アグ)ムートンブーツは良質なシープスキンが使われていて軽くて暖かいですし、もともとサーファーが海から上がったときに足...

宅配クリーニングのクレアン。バッグ修理事例を写真でご紹介

クレアンのブランドバッグ修理

クレアンには、高価なブランドバッグやお客様の思い入れの強い大切なバッグの修理に関するご相談を毎日のようにいただいております。 今回は実際の修理事例を2件ご紹介させていただきます。 LOEWE(ロエベ)のハンモック/ショルダーバッグの修理事例 こちらはLOEWE(ロエベ)のハンモック/ショルダーバッグです。 とても上品なレザーバッグで、オーナー様が大切にしていることが伝わってきます。...

高級ダウンジャケットをクリーニングに出すタイミングとは?

高級ダウンジャケットをクリーニングに出すタイミング

前回は高級ダウンジャケットは信頼できるクリーニング店でメンテナンスをすることをご紹介しました。 https://www.clairen.jp/press/2025/01/39518 今回はダウンジャケットをクリーニングに出すタイミングについて解説いたします。 高級ダウンジャケットをクリーニングに出すタイミングは3回 高級ダウンジャケットをクリーニングに出すべき理由としては、...

高級ダウンジャケットのクリーニングは実績豊富なクレアンが安心

高級ブランドダウンクリーニングは 実績豊富なクレアンにお任せ下さい

冬の定番アウターといえばおしゃれなダウンジャケットですよね。 長く愛用している高級ダウンジャケットをお持ちの方もいらっしゃることと思います。 クレアンにも、タトラス(TATRAS)、モンクレール(MONCLER)、カナダグース(CANADA GOOSE)、デサント(descente) 水沢ダウン 、ピレネックス(PYRENEX)のような本当に素晴らしい世界の高級ブランドダウンジャケットのク...

マッキントッシュのゴム引きコート。クリーニングで劣化を解消

マッキントッシュゴム引きコートの洗濯表示タグ

マッキントッシュのゴム引きコートとは? マッキントッシュのゴム引きコートは、英国のアウターウェアブランドであるマッキントッシュを代表するコートです。 2枚の生地の間に天然ゴムが圧着してある防水性の高いコートで、コートの縫い目には防水テープが接着剤で貼り付けてあるというこだわりがあり、日本でもファッション性と機能性の両方を兼ねているビジネスコートとして愛用しているゴム引きコートファンも大...

クレアンのソファカバークリーニング技術をご紹介!

いつもクレアンをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 オーダーメイドクリーニングを承らせていただいているクレアンには、 「こういう状態なんですけど綺麗になりますか?」 「他のクリーニング店で何件も断られています。クレアンでもダメですか?」 と、本当に困り果ててしまったお客様からのご相談をよくいただきます。 その中でも多いのがソファカバーのご相談です。 &nb...

ここまで落ちます!クレアンのソファカバー、バッグのカビ除去技術

いつもクレアンをご利用いただきましてありがとうございます。 今回のクレアン広報室ではクレアンのソファカバー、バッグのカビ除去技術をご紹介しています。 カビの原因が湿度や栄養であることは皆さんご存じかと思います。 梅雨の時期や冬場の結露によるカーテンのカビなどに気をつけている方は多いのですが、カビの原因は実は1年中あります。 カビが発生する原因とは? カビが発生する原因は「湿度」「...

染め替え(リカラー)でお気に入りのバッグをもっと使いやすく!

いつもクレアンをご利用いただきましてありがとうございます。 クレアンではレザーバッグの染め替え(リカラー)も承っており、ご依頼いただいたお客様より嬉しい声をたくさんいただいています。 今回は、染め替え(リカラー)の事例をご紹介させていただきます。 染め替え(リカラー)って何? リカラーは簡単にいうと染め替えのこと。 染め替えというと市販のスプレーやキャンバスバッグ全体を染...

ダウンジャケットはクリーニングに出すべき?ドライクリーニングでも大丈夫?

もう真冬用のダウンジャケットは着ないけど、クリーニングはどうしよう? 毎年この時期にこんなお悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか? ここでは、ダウンジャケットクリーニングの必要なケースと不要なケース、ドライクリーニングと水洗いの違いなど、ぜひ知っておきたい気になることを解説します。 ダウンジャケットはクリーニングした方が良いの? そもそも、ダウンジャケットは...

ブログトップへ戻る