クリーニングで花粉対策。本当に効果はありますか?

クリーニングで花粉対策はできる?

 

花粉症の症状を軽減したい方、「花粉症には絶対になりたくない!」と対策を徹底している方、洋服に付着した花粉はどうしていますか?

花粉は洋服にも付着します

花粉や黄砂などの大気汚染物質のサイズは以下の通りです。

大気汚染物質  サイズ
スギ花粉 約30~35μm
ヒノキ花粉 約25~30μm
黄砂 約2~4μm
PM2.5 約2.5μm

人の髪の毛が約70~100μmなので、花粉、黄砂、PM2.5がどれだけ小さいサイズなのかわかりますね。

花粉は洋服の繊維の奥まで入り込むので、洗える洋服はこまめにご家庭で洗濯していただいて、洗えない洋服はプロのクリーニング店でしっかり花粉を除去することが症状の軽減と花粉症にならないための対策になります。

クレアンのクリーニングで花粉対策をするメリット

コート、ジャケット、ニット、セーターなどのご家庭では洗えない衣類をクリーニングによって花粉除去するメリットを解説します。

花粉を徹底的に除去できます

クレアンでは洋服の繊維やダメージに合わせてウェットクリーニング(水洗い)とドライクリーニングを使い分けて最適な洗い方をしています。

水洗いはたっぷりの水を使って職人の手仕事で丁寧にブラッシングしますので、繊維の奥に入り込んだ花粉もしっかり除去することができます。

ドライクリーニングは油溶性の汚れ落としに非常に強いので、花粉表面の皮脂成分(ベタベタしている物質で洋服や髪に花粉が付着する原因になる)を溶かして落とすことができます。
家庭洗濯ではできない技術で洗うので、花粉の徹底除去が可能なのです。

撥水加工で花粉が付着しにくく、落ちやすくなる

オプションの撥水加工をつけておけば、洋服に花粉が付着しにくくなります。
撥水加工は生地表面に水をはじく加工剤を噴射する処理になります。繊維がコーティングされることで、花粉やホコリなどの物質も付きにくくなるのです。

普通のコートでは繊維の奥に花粉が入り込んでしまいますが、撥水加工をしておけば花粉が入り込むことできず生地の表面にのっているだけの状態になるので、手でサッと払うだけでも転がり落ちていきます。
花粉の飛散が始まる前に、毎年行っておきたい花粉対策です。

宅配クリーニングなら洋服が外気に触れない、花粉に触れない!

宅配クリーニングは洋服が花粉に触れない

宅配クリーニングのクレアンでは、工房で丁寧に洗った洋服を室内で完全に乾かして、カバーをかけて箱に詰めてご自宅までお届けします。洗った洋服が外気に触れることがないので花粉を徹底除去した状態でお渡しできます。

衣替えの季節に宅配クリーニングに出しておけば、花粉を持ち込まずに収納することができるので次のシーズンも気持ち良く着用できます。

保管サービスで花粉に触れずに保管できる

クレアンではコートなどの一般衣類は110円/1ヶ月でお預かりすることができます。
花粉を徹底除去したコートを、空調設備が完備されたアパレル倉庫でお預かりさせていただきますので、花粉の再付着の心配がありません。

クレアンの長期保管サービス。詳しくはこちら>>

春は衣替えと同時に花粉対策クリーニングを!

花粉がおさまってきたら、衣替えと同時に花粉対策クリーニングを行いましょう。
洗わないままコート類をクローゼットで長期保管してしまうと、翌年も花粉が気になる汚れたコートを着用することになってしまいます。

宅配クリーニングなら手間をかけずにしっかりと効果のある花粉対策ができます。ぜひ便利に活用して下さいね。