原宿にあるファッションケアたきもと(※残念ながら、現在は体調を崩され閉店(2018.9追記))の代表、そして日本ファッションケアの代表理事も務める滝本さんに、普段なかなか聞けないクリーニングの実情について、ちょっと詳しくお伺いしました。ファッションケアたきもとは原宿という場所柄、業界人が数多く訪れる人気店で、難易度の高いシミ抜きを得意とし、アパレル各社からのクリーニングに関する相談も多いといいます。
今回は、ドライクリーニングの仕上げに水洗いをするダブルクリーニングについて伺いました。
聞き手:
ドライクリーニングと水洗いのダブルクリーニングについてさらにお聞きします。
汗など水溶性の汚れがあると判断される背広の洗い方も、
ドライクリーニングの後、ドライのミセルを除去するために、水に浸けますね。
その後脱水はしてもよいのですか?
滝本:
普通に脱水すると、遠心力の力で背広の形が崩れてしまいます。
やるならユル脱水ですね。
水がしたたり落ちない程度のごく短時間の脱水です。脱水機に入れるとどうしてもシワが出来てしまいます。
その後乾燥機で軽く脱水してシワを伸ばし、自然乾燥します。
聞き手:
自然乾燥をしないで乾燥機で乾燥するとシワが伸びますが・・
滝本:
乾燥機はどうしても温度が上がります。脱水と同じように形が崩れるとともに縮みが起こったりします。
衣類のは高い温度はてきしていないのです。あくまでも自然乾燥です。
自然乾燥で使用するハンガーはボディの形をしたものを使うと、いい形のまま乾燥でき、プレスが楽になります。
裾に重しをつけて、また袖の中に整形具を通すなどの方法で、ボディハンガーで自然乾燥します。
形を整えながら乾燥させると形がくずれることなく、アイロン仕上げもスムーズにいきます。
またクリーニング前に、胸の中に入っている芯地がずれないように、しつけ糸で固定することも必要なものもあります。
ウールやシルク素材の衣類は、基本的にはドライクリーニングです。
ドライ溶剤にはソープが混入されているのである程度汗などの水溶性の汚れも取れますが、
ミセルの中に残ってしまうのです。それを水につけて除去します。
ダブルクリーニングはドライクリーニングして普通に水洗いするというのでなく、
水につけるだけで汗などを抱き込んだミセルが溶けてしまいますのでそれだけで十分です。
水に入れることによって繊維が膨潤します。
それに負荷をかけるようなことをすると型くずれが起こってしまうのです。
なにより衣類に負荷をかけないで汚れを取るということが大切です。